インド産墓石は高品質な墓石として近年では広く人気があります。輸入され国内で使用される種類も豊富で、価格も国産の墓石と比較すると安価なものが多く、品質と価格の両方の面でおすすめしやすい種類が多いのが特徴です。
インド産墓石の種類としては、クンナム、M1H、インド赤、アーバングレーなどが全国的に多く使われる石として挙げられます。どれも非常に硬度が高く、劣化に強い種類だといえます。特にクンナムをはじめとするインドの黒系墓石は、その品質の高さに定評があり、日本の最高級石種である浮金石と並んで大変人気があります。供給量が安定していることから、黒系で上質な石材を使用する場合に真っ先に候補となるのがインド産の黒御影石でしょう。なお、これらの種類は実際には複数の石材をわかりやすく総称したもので、細かな品番や等級などが別に設けられています。当店では、現地の採掘状況などを踏まえて品質の安定した石種を厳選しておすすめしています。
全体的に硬く水を吸いにくい石の多いインド産墓石ですが、価格は中価格帯から高価格帯まで石種によって幅があります。比較的安価なアーバングレーなどの石材は、巻石にも多く用いられます。中国産墓石と比べると価格は高めですが、国産墓石と比較すると価格は安いものも多くあり、品質を踏まえて考えると割安な墓石が多いのがインド産墓石の魅力といえます。
お墓の建立・リフォームをお考えの方に、お役立ていただける資料をお送りしています。
以下のような様々な情報を無料でお届けいたします。
ぜひご活用くださいませ。
石翔では、大阪を中心に関西一円で墓石の販売・施工を承っています。
お墓の新規建立はもちろん、リフォーム・ご移転などもお任せください。
相見積もりも歓迎です。どうぞお気軽にご連絡ください。
石翔のホームページにお越し下さりありがとうございます。 当店は、国産墓石とデザイン墓石を得意とし、大阪府を中心に、関西全域の公営墓地・公営霊園にて墓石を安心価格で提供しております。また、指定石材店のない寺院墓地であれば施工可能です。お墓に関することはお気軽にご相談ください。