お墓に墓誌(霊標、法名碑)を追加または交換する工事です。
墓石の建立後に戒名・法名を彫刻する場合、墓誌がないお墓では墓石に直接彫刻をすることになります。
彫刻が可能なスペースが限られることや、直接墓石に彫刻する前に魂抜きをする必要があるといった理由から、トータルでかかる費用を考えると価格の面でも墓誌を追加されることをおすすめします。
使用する石種によって金額が上下いたしますので、まずはお墓で使用している石の種類との組み合わせから考えることになります。見積もりは無料で作成いたしますので、お気軽にご相談・ご用命ください。
お墓の建立・リフォームをお考えの方に、お役立ていただける資料をお送りしています。
以下のような様々な情報を無料でお届けいたします。
ぜひご活用くださいませ。
石翔では、大阪を中心に関西一円で墓石の販売・施工を承っています。
お墓の新規建立はもちろん、リフォーム・ご移転などもお任せください。
相見積もりも歓迎です。どうぞお気軽にご連絡ください。
石翔のホームページにお越し下さりありがとうございます。 当店は、国産墓石とデザイン墓石を得意とし、大阪府を中心に、関西全域の公営墓地・公営霊園にて墓石を安心価格で提供しております。また、指定石材店のない寺院墓地であれば施工可能です。お墓に関することはお気軽にご相談ください。